てあて薬局伝言板

ダイエットのお手伝い
ダイエット、、、 何度も何度もチャレンジするけど、、、 また元に戻る。 そんな事はありませんか? 当薬局では1、目標を決める。 2、どんなダイエットをするか決める。 3、インナーマッスルを鍛える。(高周波の機械を使用) […]

糖は悪いのか?
「糖質」とは、炭水化物から食物繊維を除いたもの、私たちが日々の活動で消費する「エネルギーの源」となっています。 なので、糖質が不足すると、疲労感や集中力が落ちてボーっとしたりしてしまうことになります。 糖質 […]

夏バテ対策
まだまだ暑いです!油断大敵 そんな時はアミノ酸も含まれたドリンクがいい。 他にも 漢方では 療方昇陽:「気」を補充 療方調流:「気」を回してくれる 「気」は体を動かす元であったり、体を守ったり、血液や水分の巡りも良くして […]

アトピー性皮膚炎7
さて、あなたの胃腸はどちらですか? アトピー性皮膚炎だけでなくアレルギー体質の方には 胃腸が弱い方が多い。 ですので、すぐに下痢や便秘を繰り返す。 それでは、栄養も吸収できないし、薬を入れても効きにくかったりすると考 […]

水分摂取の真実
まだまだ暑い日が続いています。 熱中症対策で水分摂取がテレビ等々で言われますが、、、 水分ばかり摂取している方が熱中症まっしぐらの可能性もあります。 それは漢方でいう「水毒」 体の水とはリンパ液、消化液、唾液、汗など、血 […]