てあて薬局伝言板
腱鞘炎、ヘバーデン結節
手のしびれといっても これも人それぞれ 腱鞘炎の中にも ・ばね指 ・ドケルバン病(親指を動かすとボキボキ鳴る) それと ヘバーデン結節 リウマチのようにいずれは指が曲がってしまう。 これらを少 […]
アトピー性皮膚炎16
乾燥からの痒み、、、 私も出てきてます! 漢方でヒスタミンの遊離を抑制 それが、血中に周り巡ってしまうことも抑える これで、だいぶ痒みが治まっています。 少しでも痒みを抑えるのにも効く! 漢方でアトピー性皮膚炎を抑える! […]
繰り返す下痢
繰り返す下痢 実は男性に多かったりもする。 これは生まれつき胃や腸が弱い方にすごく多い。 学校、職場、移動中などで大変な経験をされている方 是非、漢方で整えましょう! 胃、脾、腸に気を与えることが出来ると 機能がよくなり […]
貧血って?
貧血=鉄不足ではない しかし、病院に行っても鉄剤くらいの処方しかない、、、 貧血には様々な原因がある! 1、栄養不足 2、水分不足 3、ストレス 4、気の不足(疲れや睡眠不足) 5、血流が悪い これらは漢方や生薬で改善で […]
アトピー性皮膚炎15(保湿剤編①)
保湿ってどうしてる? 病院で貰った保湿剤だけでは足りないと感じる方 ローテーションがいい? クリームがいい? 私が実感する答えは、、、 その前に、「水分」です! 飲む水分の量・・・1L(最低限) 水分がたっぷり入ったロー […]