てあて薬局伝言板

水分、摂ってますか?
トイレが近くなるので困る。 喉が渇かない。 だから、「水分は摂らない」 これ大変危険ですよ。 水分は身体の60%といわれます。 それが不足すると、、、 血流が悪くなる、足をつりやすくなる、乾燥する、咳がでる 等々 様々な […]

護られている自分と向き合う
様々な症状のなかで、 原因不明というものがこの時代にもたくさん存在する。 先日、お会いした漢方の諸先輩が 私の祖先を観るといってくれた。 お墓を観るということでした。 私の家のお墓は真ん中に大きな墓石と 両側にふっるい墓 […]

インフルエンザ予防
とりあえずは休息と免疫力アップが先決です。 休息は身体を修復してくれる唯一の機能です。 6~7時間の休息をとってください。 次に免疫力アップです。 ウイルスに負けない身体を造る。 体温を上げる。 これは服をたくさん着るの […]

最近のダイエットの食事の考え方
流行り廃りが早く、様々な手法があるのが「ダイエット」 しかも、絶対がないのも事実 それにはダイエットの考え方を理解しているかしていないかだと考えます。 例えば、食事方法で 低GI・・・食事をすると、摂取したものは体内で糖 […]

胃脾の疲れ!
忘年会で暴飲暴食 胃に負担をかけすぎてませんか? そして、騙しだまし市販の胃薬を飲む ちゃんとご自身にあったものを選べてますか? 胃の不調にも原因がいろいろです。 ぜひ、ご相談下さいね。 漢方では、 胃の冷え 疲れ 下痢 […]