てあて薬局伝言板

段々、冷えてきました。
冷えは体にとって大敵です。 ただ単に手足の末端が冷えるだけと思ったら大間違いです 体が冷える事は、病気になる原因に繋がります。 ・免疫力が低下する。 ・代謝が下がる。 ・血流が悪くなる。 ・肩、腰、膝が痛く […]

過活動膀胱
特に冬になるとトイレが近くなる方! 原因は? ・冷え ・筋肉の衰え ・ストレス しかし、薬はこの上記の3つに効かせることは出来ないんです。 漢方と高周波 で原因をなくし、筋肉を鍛える! それが一番の近道と考 […]

アトピー性皮膚炎9
乾燥がひどくなると痒みも余計にひどくなる。 これは私自身の経験です。 いかに乾燥させないかが、重要な鍵になっていると感じます。 朝晩としっかりとケアをしても、日中には段々と乾燥していく。 とくに薬局ではお客様のために暖房 […]

急な血糖値上昇を防ぐ
それはお茶です。 桑の葉 レンセンソウ タラ 当薬局では生薬としてご提供させていただいてます。 毎食の食事とともに生薬で血糖値の急上昇を 少しでも抑えるために! そして、忘年会シーズンをうまく乗り越えるためにも 是非、生 […]

脳と腸
脳と胃腸の関係 ・幸せホルモンのセロトニン 実は脳からではなく腸で作られている。 セロトニンは、体のリズムを整えたり、睡眠の状態にも関係しています。また、体温の調整や痛みの認知、食欲制御や消化・吸収に至るまで、多くの体の […]