てあて薬局伝言板
眼精疲労
テレワークや外出自粛で パソコンやテレビの画面を見ている時間が長くなってしまっている方へ 最近、目が疲れる。 見にくい。 長時間、画面をみて頭が痛い などなど ありませんか? 漢方で目は「肝」ととても関係が深いといわれて […]
頻尿、夜間頻尿
冷えと運動不足がかかわっている。 昼間は気温が上がるが、夜になると寒い。 コロナ禍で運動不足となり、筋力が低下した。 これ頻尿には大きな原因です。 冷えを防ぐために 体の芯を温める。 血流を改善する。 「気」を補充する。 […]
まだまだ冷える?
足の冷え それ実は下肢の動脈硬化かも、、、 少し歩いては痛み、 少し休んだら歩ける。 これに冷えが絡んでくると なかなか辛い。 冷えるし、痛いし、歩けない。 3重苦 生活にも支障が出てきます。 血流を良くし、温める。 漢 […]
足腰の痛み、痺れ!
痺れや痛みで歩けない、動けない方が増えてます。 コロナ禍でなかなか運動もできない中では このような症状が悪化している方も多いのではないでしょうか? そこで漢方で「肝腎」へのアプローチ 肝は血 腎は精 この両方の働きが悪く […]
寒暖差ありすぎ!自律神経失調にご注意
彼岸までは寒いと昔から言われているように まだ寒い日があります。 この寒暖だが、自律神経失調症の原因になる! 寒かったり暑すぎたりすると どうしても交感神経が優位になってしまいます。 なかなか副交感神経が働くように戻れな […]