てあて薬局伝言板
肌ケア
日差しが強くなってきました。 日焼け止めは勿論必要ですが、 肌の代謝を上げることも重要です。 代謝を上げるって、どうするのか? ①「精」を作る。 漢方で、成長と老化に関わる精「精」は 年々、減少していきます。 いかに減少 […]
ペットにも漢方!
家族同然でペットを飼っている方が多いです。 そんな大切なペットが元気で過ごせるように東洋医学の考え方で 体調を整えてあげる。 世間でこれがいい、あれがいいは 人間でも同じで、やはり、個体差があります。 そして、食べ物も […]
アトピー性皮膚炎23
私自身 最近、やり始めたこと 普段は腹8分目 これが案外、難しい、、、 あと少し食べたい!を我慢する辛さ! お昼前にお腹が空く辛さ! おやつを少し我慢する辛さ! この少しが意外と辛い! しかし、これは実験で 「脾」からの […]
『脾』が大事
脾:昔の中医学では口から肛門まで つまり、食べ物の通り道のすべてをさすこともありました。 今は胃・脾臓の消化を担うものをさします。 栄養が身に付きにくい。 薬やサプリメントが効きにくい。 これ、実は「脾」の弱りかもしれま […]
運動不足からの便秘 急増です!
コロナ禍で行動が制限されたり、 仕事がテレワークになったりで 歩く、運動する機会が減り 今まで便秘でなかった方 昔より便秘がひどくなった方 「急増」です! 薬が効きにくくなった方 是非、酵素をお試しください。 味も 上記 […]