てあて薬局伝言板
薬、1種類でも減らしてみませんか?LINEでのフォローアップ
減薬しよう! 薬が多いと感じる方、またはそのご家族様 岸和田薬局で薬を減らすことを目的にご相談ください。 なにが出来るか? 1,薬の一元管理 2,薬の減薬に向けた体質改善 3,生活習慣の改善 など お客様の出来ることを見 […]
梅雨で痛み、めまい、浮腫み?
梅雨の時期に、なんか体がおかしい? 痛みが出るなどの体調の変化を実感した方はいませんか? これは「水」または「湿」が悪さをしているんです。 湿気でカビが生えたり、 湿気取りの除湿剤がこの梅雨の時期はすぐに水でいっぱいにな […]
自粛で耳鳴りが気になりすぎる(続)
②コロナ禍でストレスが原因となる 特に突発性難聴はストレスが原因となっている場合が多いです。 これには「肝」が関係しています。 ストレスで肝の機能が乱れ気滞や瘀血が発生すると頭痛やイライラ、不眠、便秘などを伴う 強い耳鳴 […]
夜間頻尿
夜中に尿意で起きる。 寝れない。 疲れが取れない、寝た気がしない。 そんなあなたへ 夜間頻尿にも原因が様々です。 ①筋肉の衰え ②腎の活動低下 ③冷え ④精神面 などなど しかし、薬は頻尿の薬しかない。 これでは良くなる […]
自粛で耳鳴りが気になりすぎる
あれっ、耳鳴りがひどくなっている? それ実は、、、 ①自粛生活で家でじっとしている時間が長くなった。 ②コロナ禍でのストレスが関わっている。 この2つが大きな要因かもしれません。 まずは ①自粛生活で家でじっとしている時 […]