アトピー性皮膚炎29(暑い時期のジュクジュク)
暑い時期は汗もたくさんかくので、
痒みが増します。
薬を塗る→汗をかく→グジュグジュになる
そんな経験はないでしょうか?
そんなときは
1度、自己再生能に任せる。
掻き過ぎた肌は弱っています。
そこに薬を塗っても、掻いてしまうと弱い皮膚は
また破けてしまいます。
なので、乾燥させて再生させることで
皮膚の再生を待つ!
そんなときに重要なのが
皮膚の代謝を上げてあげることです。
漢方で出来ること
1,体の余分な熱を取る
2,痒みを落ち着かせる
その他
そわかで皮膚の代謝を上げる
どうぞご相談ください。