肌ケア

日差しが強くなってきました。
日焼け止めは勿論必要ですが、
肌の代謝を上げることも重要です。
代謝を上げるって、どうするのか?
①「精」を作る。
漢方で、成長と老化に関わる精「精」は
年々、減少していきます。
いかに減少をくいとめるか?→補腎
②「気」を増やす。
食べ物から摂取し、呼吸により肺でっ作られる「気」を増やすことで、
「気」が作られます。→補気
③体温を上げる。
1℃上がると10%も代謝は上がるともいわれています。→補気血
④①、②をうまく使う。
「精」「気」をうまく使えないという方もいますので、
この2つを体に巡らせることも大切です。
漢方では薬やサプリメントではできないことや補うことを目的にすることもできます。
是非ご相談ください。