睡眠時無呼吸症候群

最近、パートナーのいびきが気になっている方
是非、ご相談ください!
そして、
・肥満 ・小顔(下あごが小さい方)
・筋力が低下している方 ・浮腫みがひどい方
・閉経している方(男性の3倍のリスク)
なぜ、無呼吸症候群が怖いのか?
寝ている間に息が止まっているんです。
だから?
・心臓、血管系の疾患
・脳卒中
・認知症
などにかかるリスクが高くなります!
気になる方は薬局でセルフチェックや
睡眠時の酸素濃度を計測する機械のレンタル(1日1000円)
機器のレンタルで睡眠の質、無呼吸状態の回数も分かります。
それに対応する
漢方やサプリメント、日々の改善点のアドバイスをさせていただきます。
是非、ご相談ください