アトピー性皮膚炎19(保湿剤編③)

痒みがひどく
湿疹が出ていたり、ジュクジュクになったりしたとき
こんな時は、私の経験では
保湿剤の量を極力減らす!
理由
1、皮膚呼吸をさせてあげる
2、掻いてしまったときに、新しい皮膚まで掻きちぎってしまう
3、乾燥させることで、湿疹部分が枯れ落ちる
逆に考えがちですが、
以外と、自分の自然治癒力が発揮されることが多いです。
あとは
軟膏(白色ワセリン)などの皮膚の保護を目的とするものを避ける。
クリームタイプのものを少量で、十分だと思います。
薬の塗り方、使い方で
皮膚が戻ることもあります。
漢方を飲みながら、うまく体を保湿することで
痒みが出ないようにする。
是非、ご相談ください。