アトピー性皮膚炎14

「補腎」

腎を補うです。

皆さん、塗り薬でステロイドってしってますよね?

この別名が副腎皮質ホルモン

腎臓の上にある副腎から出るホルモンです。

アトピー性皮膚炎の方(アレルギーを持っている方)は

このホルモンが足りない‼

なので、体の至る所で炎症が起きて、痒くなるのです。

補腎をすることで、

少しでもこのホルモンの分泌を高める。

その他に、腎は老廃物の排泄を担っています。

体にごみが溜まるのは、悪いとわかりますよね。

さあ、補腎をはじめよう!