腎

腎臓
NHK 「人体」で紹介されていた件
人間は脳ではなく、腎のホルモンがすべてを司っている。
脳は指令はしているが、ホルモンなどを調節しているのは「腎臓」
そこで、これは漢方だと感じています。
腎は先天の「精」を持っており、これは生命活動に欠かせないもので、食事では後天の「精」といって
随時、補充はするものの「精」は尽きるものと考えられている。
漢方の考えと西洋医学の考えが合致したと認識できる。
ですので、生きる・若さを保つなどは「腎」を
補うことが最重要であると考えられる。
あなたに合う漢方があります。
是非、ご相談ください。