2017.10.13 血圧 血圧とは 血圧=血流量×末梢血管抵抗 で表される。 つまり、 血流量が多い、または末梢血管抵抗が強いければ 高血圧になる。 しかし、片方が異常に低ければ、体には負担だが 高血圧を示さないともいえる。 この両方を測る事で隠れている高血圧予備群を対処出来る。 例えば、血流量が多い方には 不要な分を流し出す。 そして、それが分かるのが写真の機械である。 漢方では気・血・津液のバランスが大切であると考えます。 その血を測るのに日々活躍してくれてます。