2018.10.02 高周波って何だ? 頻尿、ダイエット、関節痛でお困りの方 業界初の60万ヘルツの周波数 高周波を当てることで、深い筋層まで届く まずは低周波と高周波の違い 低周波: 低周波は、浅い部分の筋肉を動かしてコリをほぐします 高周波: 高周波は、身体組織まで深く浸透し、コリの患部に到達して血管を拡張させ、血行を促進。肩コリ・腰コリを改善 また、筋肉を刺激することで、筋トレの代わりになる。 頻尿の方には骨盤底筋を鍛える事が出来る。 ダイエットの補助といて脂肪の燃焼を助ける。 さあ、皆さん一度体験に来てください。